スーパーファミコンの名作RPGといえばやっぱりクロノトリガーなんかが真っ先に浮かぶのかなぁ???
でも自分はライブアライブやサンサーラナーガ2とかが一番好きかも?
もちろんクロノトリガーやドラクエ、FFシリーズは凄く楽しかったです♪
でもそんな正統派RPGと一味違うのがコレ。。。。
LIVE・A・LIVE
最終編を含めると全部で9個のシナリオを楽しめる今作はバラエティに富んでいるというか・・・
好きなキャラクターが多すぎて(笑)
もともと週刊少年サンデーの作家陣がキャラデザしてるので、当時ジャンプ・サンデー・マガジンを
毎週読んでた自分としては、凄く感動した記憶が・・・。
ところでやったことのある皆さんは何編が好きなのかなぁ??
自分はやっぱ近未来編が好き。。。アキラは弱いけどGOGOブリキ大王は熱すぎ!!!!
炎の転校生でおなじみの島本先生のキャラデザとマッチした熱血系のドラマがまたいいんだな(^―^)
他にも原始編のクンカクンカも楽しいし・・・
SF編の謎っポイッとこもいいし、、、
中世編のwwwな展開も好きだし。。。。
というか、やっぱり全部好き♪
???
そんな中忘れてるキャラはいませんか??
そうです!!
わたなべ親子ですwww
正直、毎回毎回なんで出てくるのかぁって思ってました。。。
でもやっていくウチにどうせまた出てくるんだろ?と思っているとなかなか出てこなくて
結局わたなべ親子の為にやりこむハメになるとは!!!
なんかブログ書いてたら久しぶりにLIVE・A・LIVEやりたくなった(´Д`。)
最後に・・・
『オルステッドーーーーーー!!!!!!!!』
スポンサーサイト