昔から競馬が大好きで、しかも少し勝ちきれない馬にロマンを求めて・・・。
昨年の有馬記念ではロマンじゃなくスリーロールスから流して勝ちにいったんですが、、、
結果は・・・途中気を失いそうになりました。。。
ところでこのダビスタ全国版はファミコンとしては凄い出来だったと思います。
昔なにかの雑誌で制作者の薗部さんが、ファミコンでもスーファミに負けないものが出来るというを見せたかった
と語るように、スーファミ発売から2年位たっていたと思うのですが、発売当時のク○ゲーに比べると
とにかく面白かったです。
今のダビスタはやってないんですが、ダビスタⅡではもちかね牧場のお世話になりました(笑)
だって今のソフトは正直ついていけないんです・・・。
やっぱり強い馬を育てたいけど、スピード値とかスタミナ値とか調教方法とかついていけない。。。
全国版ではやたらスティールハートばっか種付けして早熟な短距離馬ばっか作って・・・。
たきか、おたべが乗ってくれない、デビュー戦で二重丸グリグリにならないとダメな馬と決めつけ即引退とか
やってました。
晩成の馬育てる根性ないっす。
ちなみに自分が作った最強馬はミスターシービー産駒です(笑)
予後不良になるよりはと、泣く泣くリセットもしましたが・・・。

ノーザンダンサー系はうまく作れなかったです・・・。