高橋名人!!今ではあまり聞きなれない名前かもしれませんが、当時はすごーーく有名でした。
その名を一躍有名にしたのがこの『スターフォース』だったと思います。
いや『スターソルジャー』かも(笑)
いや『ロードランナー』だったかも??
まぁとにかく当時少年だった自分にとって『16連射』というゲームセンターあらしバリの凄技に
尊敬せずにはいられませんでした。
その頃にも色々なジャンルのゲームが発売されてきましたが、やっぱり圧倒的にアクションか
シューティングが強かったような記憶があります。
1942やゼビウス、ツインビーなど大好きなソフトがいっぱい出てましたもんねぇ・・・。
ゲーセンでも家でもシューティングゲームをやりまくって、中でもこのスターフォースが一番の
お気に入りでした。
でも今では全くシューティングはやらないです(ToT)
そういえば高橋名人ってまだハドソンの社員なんですかね?
役職は『名人』www
今でも名人職なのかなぁ???

ヒドンの意味は大人になってから気づきました(笑)